KIZUNA

Platinum Generation

Housing Consultation

お気軽にご予約ください「無料相談」ご予約はこちら

無料相談をしても、
木絆(きずな)での家づくりを
決める必要はありません。
電話やメール等での営業も
行いませんのでご安心ください。

木絆

50代からのプラチナ世代の家づくり相談室

50代からの家づくり。
同年代の女性一級建築士が
お悩みまとめてお応えします。

こんな「お悩み」ありませんか?
建築会社の若い営業スタッフにこちらの悩みが伝わらない 高齢の母が新居での暮らしに馴染んでくれるだろうか? 今後の地震や水害に対していまの家で大丈夫か不安。 冬でも、暖かく快適に過ごせる家にしたいのだけれど… モデルハウスは、大きすぎてイメージが湧かない。 妻のこだわりに応えてくれる女性建築士と出会えない。
そんなあなたのお悩みスッキリ解消!

理想のセカンドライフ実現を
トータルにお手伝いするのが

プラチナ世代の家づくり相談室
ご相談にお応えするのは
一級建築士の守屋です

福祉住環境コーディネーターとしての
実務経験も豊富な「ご相談」建築士。

守屋 知香

私も50代で
2度目の家づくりを行い、
この年代特有の家づくりの
悩みに直面。

そして、
その悩み解決のノウハウを
実践的に習得して、

プラチナ世代に特化した
家づくりを始めました。

お気軽にご予約ください「無料相談」ご予約はこちら

無料相談をしても、
木絆(きずな)での家づくりを
決める必要はありません。
電話やメール等での営業も
行いませんのでご安心ください。

Voiceご相談者様の声
  • 70代 ご夫婦
    建替え

    ひとつも抜け落ちなく全ての質問に
    親身になって答えてもらえました。

    守屋さんは、話しやすくて説明も丁寧。
    メールで数多くの質問をした際、抜け落ちなく全ての質問に答えていただけたことに感動。木絆さんに家づくりをお任せすることに決めました。

    家を建てようと思ったとき、どんな不安や課題がありましたか?
    基礎と断熱の工法がしっかりしているか。
    木絆に相談するきっかけは?
    ホームページを見て、若い感性の会社で、ひとつひとつ良い家を作られているな、と感じたので。
    木絆に依頼しようと決めた理由は?
    メールでいくつも質問させていただいたとき、全ての質問に答えがいただけて、ひとつも抜け落ちがありませんでした。しっかりした会社だな、と思ったので。
    木絆に相談することで解決できたことは?
    防犯対策をアドバイスいただき、窓の大きさを決めることができました。
    悩みごとができたときは、どのように対処されましたか?
    家族で話し合って、木絆さんに相談。
    家づくりを振り返ってみて大変だったことは?
    たくさん決めることがあったことです。西日本豪雨で全壊して、思いも寄らず家を建てることになったため、下調べが十分ではありませんでした。
    木絆の対応で満足感が得られたことは?
    説明がていねいで、わかりやすかったことです。スタッフも話しやすく、信頼して、いろいろ相談することができました。
    新居に住まわれて、以前の生活と変わった点、改善された点は?
    お客さんが増えて、滞在時間が長くなりました。くつろいでもらえて嬉しいです。部屋の移動とトイレ掃除が楽になりました。

    続きを読む

    閉じる

  • 50代 ご夫婦と
    お子様の3人家族

    女性建築士さんなので家事動線など
    具体的に相談できてよかった。

    守屋さんは女性の建築士なので、家事のしやすさなど具体的に相談できてよかったです。齢を重ねてもずっと居心地よくいられる暖かい家という点にも惹かれて木絆さんにお願いしました。

    家を建てようと思ったとき、どんな不安や課題がありましたか?
    家を建てる土地が決まってからも、新しい所でうまくやっていけるかなという不安がありました。
    木絆に相談するきっかけは?
    家づくり学校です。
    木絆に依頼しようと決めた理由は?
    歳を重ねてもずっと居心地よく暮らせそうなデザインと、暖かい家というところに惹かれました。また守屋さんが女性の設計士さんなので女性の立場で住みやすい(家事をしやすい)家の提案をしていただけそうだなと思ったので。あとは同郷なのでなんとなくホッとできたので(笑)
    木絆に相談することで解決できたことは?
    細かい打ち合わせの中で、どちらの方がよいか悩むことだらけでした。その際、アドバイスをいただくことで決められたことは、たくさんあります。
    悩みごとができたとき、どのように対処されていましたか?
    木絆さんに相談したり、家族や家を建てた友人に相談したりしていました。
    家づくりを振り返ってみて大変だったことは?
    物価の高騰で予算に近づけるため、やりたいことに優先順位をつけ削っていくこと。
    土地の制約で家の配置に悩んだこと。
    実家の土地に建てるにあたり、様々な手続きに苦労したこと。たくさんの方に助けていただきました。
    木絆の対応で、満足感が得られたことは?
    質問したらすぐに返事をいただけたこと。
    悩んだときは最適な提案していただけたこと。
    間取りで悩んで自分たちが暴走してしまったとき、こうした方が価格を安く抑えられるから良いですよと、きちんと説明してくださったこと。
    見学会や打ち合わせ時に子供が退屈しないように楽しく遊んでくださったこと。
    新居に住まわれて、以前の生活と変わった点、改善された点は?
    昼間、日光が入るとエアコンがいらない。
    寒い時はエアコンを入れるとすぐに部屋があたたまる。
    浴室も寒くない。
    庭で遊べる。
    洗濯ものを干してしまう際の動線が最短に。
    平屋なので、掃除機をかけるのが楽になった。
    収納場所があることで物の置き場所が決まった。例えば家に帰る→上着を脱いでかける→カバンを置くなど、置き場所を決めたことで床に置くことが少なくなった。
    主人は木絆さんのキャッチフレーズにあるように、気持ち的に定時で帰りたい家になったと言っています!

    続きを読む

    閉じる

Worksプラチナ世代の施工例
  • 夏涼しく、冬暖かな住まいに。

    水害を機に、パッシブデザインの家に建替えされました。夏はとても暑く、冬はとても寒い寝室などの問題箇所を解決。年中明るく快適に過ごせるようになり、ご満足いただけました。

  • 家族でくつろげる和モダンの家。

    お施主様にとって2度目の家づくり。2階は収納だけの「ほぼ平屋」のすまい。奥さまのお好きな障子アイテムや家族でくつろげる掘りごたつなど、和モダンにこだわった家づくりを行いました。

お気軽にご予約ください「無料相談」ご予約はこちら

無料相談をしても、
木絆(きずな)での家づくりを
決める必要はありません。
電話やメール等での営業も
行いませんのでご安心ください。

Voiceご相談者様の声

モヤモヤをスッキリと!
家づくりの理解を深める
無料セミナーにご参加を。

    • 無料セミナー
    • 予約制
    • 5月開催

    プラチナ世代の
    家づくり体験談セミナー

    50代で家を建替えた一級建築士・守屋の体験談。リアルなお役立ち情報をお話します。

    • 無料セミナー
    • 予約制
    • 6月開催

    プラチナ世代の
    資産運用・補助金セミナー

    ベテランFPを招いてプラチナ世代に最適な資産運用・補助金等を具体的にアドバイス。

    • 無料セミナー
    • 予約制
    • 7月開催

    プラチナ世代
    土地のお悩み解消セミナー

    郊外の広い土地に建替えるか、狭くても市街地にするかなど、不動産のお悩みを解消。

    • 無料セミナー
    • 予約制
    • 9月開催

    プラチナ世代注目!
    リバースモーゲージ勉強会

    プラチナ世代の資金調達法リバースモーゲージのメリット・デメリットを学びます。

    • 無料セミナー
    • 予約制
    • 10月開催

    プラチナ世代の
    家屋解体まるわかりセミナー

    家屋解体の流れや現状、費用の抑え方など 解体のプロとのトーク形式でレクチャー。

planningいよいよ家づくり!

家づくりのパートナーとして
ふさわしいと思われましたら
家づくりのステップへ!

  • 個別相談・プラン作成

    理想のセカンドライフをともに設計。
    具体的な土地選びや間取り、デザイン
    の要望など、じっくりとヒアリング。
    オーダーメイドのプランを作成します。

    ※境界があいまいな場合などは、先に現地調査をしてから、プラン作成になる場合があります。

    設計契約・
    プラン作成費
    50,000 (税別)
  • 現地調査

    建替えの場合、現地をしっかり調査。
    「敷地調査報告書」を作成します。

    • 関連法や建築に必要な手続きの確認
    • 現状の敷地図を作成
    • 境界ポイントの確認
    現地調査費
    70,000 (税別)

    ※がけ地認定など特別な調査が必要な場合は別途お見積り

  • その後、必要に応じて

    • 解体が必要な場合は、無料見積
    • 造成が必要な場合は、無料見積
    • 境界確定が必要な場合は、土地家屋調査士による境界確定と登記サポート
    ひとつずつ丁寧に進めて参ります。
  • 完成見学会・OB訪問

    プラチナ世代の方が建てた家を実際に
    見て、触れることができる見学会や、
    OB(オーナービルダー)から住み心地
    などリアルな声を聞くことができる
    OB訪問を、随時開催します。

  • 土地選びや現在の家の売却相談

    土地・建物に関する具体的な個別相談
    を不動産担当者が承ります。

contractご契約・施工

お客様に100%納得
していただいたうえで
ご契約・施工へ。

  • ご契約・施工開始

    個別相談や完成見学会を経て、ご納得
    いただいたプランでご契約。
    実績豊富な一級建築施工管理技士と
    熟練大工による施工がスタートします。

  • 施工管理と進捗報告

    家づくりの進捗を細やかにお伝え。
    理想のセカンドライフを叶える住ま
    いの完成まで、家づくりを楽しめる
    ようにしっかりとサポート。

  • ぜひ建築現場の見学を

    契約から施工・完成まで、一貫して
    透明なプロセスで進行するのが木絆
    (きずな)の家づくり。建築現場の
    見学も大歓迎です。

プラチナ世代の家づくり相談室「無料相談」

家づくりに関して、お悩みや不安、
疑問などを抱えているプラチナ世代の方向けの
無料相談です。

予約

開催日

カレンダー参照

開催時刻

10:00〜11:00

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

 予約可

TEL(お問い合わせ) 086-435-2876

無料相談

開催日

カレンダー参照

開催場所

(株)木絆
岡山県倉敷市上富井522-1