絆を深める家造り 株式会社 木絆

086-435-2876

BLOG

木絆のご相談・設計担当建築士 守屋の「和モダン」ブログ

守屋知香の「和モダン」ブログ

BLOG

和モダンの家の電気代って?

木絆DAILY

記録的な猛暑だった
今年の夏。


エアコンをフル稼働した結果、
電気代が過去最高という方も
いらっしゃるのでは?


そこで今回は、
木絆(きずな)が
和モダン住宅を建てる際、


どのような取り組みで
電気代を抑えているかを
お伝えします。


まずは、
深い軒や窓の配置を工夫し
自然の力を上手に取り入れる。


そのことにより、


夏は
直射日光を遮り、
風を通すので涼しく。


冬は
日差しを室内に取り込み、
自然に暖かく。


電気に頼りすぎない暮らしを
実現します。


また、
自然素材の心地よさを
うまく引き出すのも
木絆の得意技。


具体的には、
無垢材や塗り壁、畳などの
自然素材を用いて湿度を調整。
体感温度を和らげます。


そうすることで、
エアコンをフル稼働しなくても
快適に過ごせる環境に。


このような
取り組みによって
毎月の電気代が抑えられると
家計に余裕が生まれます。


と同時に、


将来にわたって
無理なく快適に暮らせる
安心感も得られます。


木絆の和モダン住宅は
ただお洒落というだけでなく
お財布にもやさしい住まい。


電気代が抑えられる家に住みたい。


具体的にどのくらい違うの?


そんな希望や疑問にも
事例を交えて、
ていねいにお答えいたします。
お気軽にご相談ください。


さて、
木絆のYouTube
家づくりチャンネル。


最新の動画は、
お手入れしやすさ
No. 1レンジフード
発表会!


ご視聴は、こちら。


また、
家づくりのお役立ち情報を
タイムリーにお届けする
特典付き公式LINEも。


ご登録は、こちら。


家づくりに役立つ
最新情報はインスタでも
配信中です。


ぜひ
こちら
チェックを。


50代からの
プラチナ世代向けは
こちら。


木絆がどんな家を
建てているのかは
こちらから
ご覧いただけます。


本日も最後まで
お読みいただきまして
ありがとうございました。