絆を深める家造り 株式会社 木絆

086-435-2876

BLOG

木絆のご相談・設計担当建築士 守屋の「和モダン」ブログ

守屋知香の「和モダン」ブログ

BLOG

結露の原因は、人!?

木絆DAILY

木絆の一級「ご相談」建築士、
守屋知香です。


今日は、結露のお話。


子どもの頃、
冬になると窓にできる結露に
指で絵を描いて遊んでいた人も
いらっしゃるかもしれませんが、


結露には
色々な危険性があります。


そのひとつが、カビ。


カビは最初、
窓にかけたカーテンの裏側に
広がります。


さらにそこから、
家全体にはびこってしまうと


喘息やシックハウス症候群などの
病気を引き起こすことも。


家族みんなで健康に暮らすためにも、
結露は防ぎたいものですよね。


では、
なぜ結露は生まれるのでしょうか?


ポイントは、
「気温の差」と
「空気中の水蒸気の量」


空気中には
水蒸気が含まれています。


じつはこの水蒸気、
気温によって空気中に含める量が変わります。


気温が低くなればなるほど
空気中に含むことのできる
水蒸気の量は減ってしまう。


だから
冷たい外の空気に接している窓に
結露ができてしまうのです。


でも、
冬は乾燥しているのに
そんな水蒸気がどこからでてくるのかしら?


そんな疑問を
お持ちの方もいるのでは?


じつは、
犯人は意外なところに。


それは、
あなたと一緒に暮らす
お子様や基礎代謝の高い男性。


そのような人は、
なんと頭から大量の水蒸気を
発生させています!


だから
お子様が2人いる部屋などは
当然水蒸気の量が多くなる。


つまり、
結露が発生しやすいのです。


家を設計するときは
お子様が住む部屋を事前に決めて
結露の発生を防ぐようにしましょう。


ちなみに、
今すぐできる結露防止策としては


その1、
24時間換気で
湿気を家の中から追い出す。


その2、
除湿器や除湿剤で
湿気を防ぐ。


その3、
窓に断熱シートを貼る。


あなたが結露で悩んでいるのであれば
参考にしてみてくださいね。


さて、ホームページもリニューアルし、
はじめての家づくりメール講座も
スタートしました。


家を建てる際に重要な
お金、土地、業者選定について
全8回のメールでわかりやすく
お伝えしています。


もちろん無料ですので
ぜひご登録をお願いします。


いまなら、特典動画
「3分でわかる和みの科学」
をプレゼント。


和モダン住宅を建てたい方には
特に役立つ内容です。


ご登録はこちら↓
はじめての家づくりメール講座


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
それではまた今度。


株式会社 木絆(きずな)
倉敷市上富井522-1