絆を深める家造り 株式会社 木絆

086-435-2876

BLOG

木絆のご相談・設計担当建築士 守屋の「和モダン」ブログ

守屋知香の「和モダン」ブログ

BLOG

戸建てか、分譲マンションか。<前編>

木絆DAILY

岡山県倉敷市で
パッシブ和モダンの
注文住宅を
手がけている工務店


木絆(きずな)のブログ。


住宅を購入する際、
一戸建てにするか、
分譲マンションにするか
お悩みになる方は多いです。


家族構成や
ライフスタイルなども
関わるため一概にどちらが
よいとはいえませんが、


それぞれの特徴を
理解すれば、
間違いのない選択が
できると思います。


そこで、2回にわたり、
一戸建てとマンションの
違いについて紹介します。


今回は、
一戸建てとマンションの
メリットについて。


まず、
一戸建てですが


いちばんのメリットは、
広さと設計の自由度です。


いま、全国で
供給されている
分譲マンションは、


60㎡ ~70㎡台の
3LDKタイプが
主流ですが、


戸建て住宅の
平均建物面積は約99㎡と
マンションの広さを
上回ります。


また、注文住宅にすれば
設計の自由度を
最大化することが
できます。


庭とのつながりを
重視した平屋住宅。


多目的に使える
ロフトを備えた2階建て。


太陽光に満たされる
広いリビング。


収納にこだわった
使い勝手のよい
キッチン。


そしてプライバシーを
大切にした寝室と
子ども部屋…


憧れの空間を自在に
プランニングできるのが
注文住宅の
大きな魅力です。


このほか、戸建てには
増改築ができる。


上下階や隣室の騒音を
気にしなくてよい。


敷地内に駐車場を
設置すれば、
駐車料金がかからない。


といったメリットがあります。


それに対し、
分譲マンションは
どうでしょう。


こちらもメリットは
豊富です。


いちばんは、
利便性の良さ。


駅近物件を選べば、
通勤通学はもちろん
どこに行くにも
何かと便利です。


もちろん戸建てでも
駅近は選べますが、


利便性が向上するほど
土地代が途方もない金額に
なってしまいます。


次に、エントランスや
廊下などの共用部分は
管理会社が清掃を
してくれるので、


いつもすみずみまで
キレイ。


また、
独身や共働きの方に
使い勝手がよいのは
宅配ボックス。


不在時に届いた荷物を
本人に代わって受け取り
保管してくれます。


最近は食品に対応した
タイプも登場しており、


ネットで地方の
名産品などを
取り寄せるのにも
便利です。


こちらも
昨今のマンションなら、
最初から備わっている
ケースがほとんどです。


加えて、
特に都市部では
防犯性の高さを
支持する方も多いです。


自宅の玄関のほか、


エントランスや
エレベーターホール等で


二重・三重の
セキュリティが
施されている
マンションもあります。


また、管理員や
警備システムによる
24時間の管理体制も
安心です。


こうした
セキュリティ費用は
マンション全体の
管理費で賄われるため、


一戸当たりの負担が
少なくなります。


このほか、
戸建では望めない
見事な眺望を楽しめる
といったメリットも。


しかし、
一戸建てや
分譲マンションにも
デメリットがあります。


次回は、
その辺りを
しっかりと
お伝えします。


さて、
木絆のYouTube
チャンネルですが、


新しい動画が
アップされています。


新築女子の本音でトーク
木の家「木の床」3選①の
ご視聴はこちら。


この動画では、
3種類のフローリング材を
ご紹介し、


それぞれの
特徴をわかりやすく
お伝えしています。


新築女子の本音でトーク
木の家「木の床」3選①の
ご視聴はこちら。


また、
インスタグラムでも
施工事例や家づくりの
ヒントを


コンスタントに
配信しています。


ぜひこちら
チェックを。


そして、
家づくりメール講座にも
ご登録ください。


意外と誰も教えてくれない
「収納」や
「洗濯動線」など、


家事ラクな
和みの家にするのに
欠かせない
プロのワザを


全3回のメールで
わかりやすく
お伝えしています。


ご登録いただきますと


特典動画
建築士 守屋の自邸づくり
3つのこだわりを
プレゼント。


ご登録はこちら、
家づくりメール講座


メール講座が
終わった後は、


週に一度のペースで
家づくりに関しての
お悩みや疑問に
お答えしていく


メールマガジンを
お送りいたします。


題して、
週刊きずな通信。


私が日々
感じたことや
考えたこと。


施工例でご紹介した
家がどのように
できあがったのか
というお話。


そして、
きずな倶楽部の
活動報告。


あとは、
木絆のメンバーのことや


ちょっとプライベートな
ことなども
お伝えできたらなと
思っています。


本日も最後まで
お読みいただき、
ありがとうございました。


株式会社 木絆(きずな)
倉敷市上富井522-1